日本薬剤師会会長が決意の告白
「患者よ、クスリを捨てなさい」
クスリは「毒」である
飲んでも病気は治らない
と、ショッキングな見出し目につきます。
よく見ると、2014年発刊の雑誌だったので、
新しい情報ではありません。
この投稿を見て、
どこと(誰と)繋がり、
どういう情報を得るかということは
すごく人生に影響するな~と感じました。
ラウレア代表のMAKOは、
びっくりするぐらい知識が豊富。
ただ”知っている”というだけでなく、
実際にその情報を検証し、
納得いくまで精査してるところがスゴイんです!
衣・食・住にまつわることから
投資やビジネス、
ブラックマジックや社会の裏側に至るまで笑
最近ビックリしたことは、
あのスーパーフードと言われる「モリンガ」が、
バリやフィリピンでは雑草のごとく、
めちゃくちゃ採れるものだったということ😲
日本では希少性が高く、
すごく高価なものとして売られてますよね。
それが、「どこにでも生えてるでー」って。
⇒詳しくはMAKOのブログで!
日本の人は、知らない人多いんじゃないかな?
びっくりでしょ?!
TAKSU AMANATのお洋服につかわれる
手紡ぎ、手染め、手織りの布の出来上がるまでの工程なんかも、
話を聞いても想像力が追い付かない・・・(^-^;