昨日のブログで、
令和の時代は、自然と調和した社会へと変わる。
と予言しました(笑)
じゃあ、自然と調和した生き方とは?
自然と調和するために私に何ができるだろう?
それは、日々の暮らしの中で、
「これは”自然のルール”に沿っているだろうか?」
と、意識を向けることから始まると思うのです。
現代社会では、
便利なこと、お手軽・簡単なことが優先されるため、
不自然なものがたくさん生み出されました。
食品を長持ちさせるための合成防腐剤、
彩よく見せるための合成着色料、
簡単にプロの味に似せられる化学調味料など
人体にとって異物であるものが多く使われている加工品は
自然のルールに沿っているだろうか?
油汚れを素早く落とし、
必要以上に泡立ったり、
洗濯物を真っ白に洗い上げたり、
ふっくら仕上げる合成洗剤は
自然のルールに沿っているだろうか?
お部屋の臭いをごまかす消臭芳香剤や
一瞬で虫をやっつける殺虫剤などは
自然のルールに沿っているのだろうか?
世の中には不自然なものの方が多く、
手に取りやすいようになっているので、
意識しておかないと
暮らしの中が不自然なものでいっぱいになってしまうのです。
現代人を長くやっていると(笑)
もはや、何が自然かもわからなくなってたりして💦
感性がとても鈍ってしまっています。
自然の中に身を置いてみるというのが
感性を取り戻すにはいちばんなのかもしれません。
きみのおじさんの場合、二つのうちの一つの頭脳のみが活発なんだ。
言ってみれば“歩く知的な機能”というのにすぎない。
もう一つの情緒の頭脳が働いていない限り、
頭は停止できないコンピューターに過ぎない。
じゃ、考えるということのほかに、なにがあるの?(ペドゥリート)
知覚することだよ。
見えるもの、聞こえるものに、喜びを感じること。
手で触れること、
自覚して呼吸すること、
嗅ぐこと、味覚を味わうこと、
たった今の現在を満喫することだよ。
きみは今、この瞬間、幸せかい?
「アミ 小さな宇宙人」より
そう、本当は
「自然のルールに沿っているか?」なんて
頭でごちゃごちゃ考えるよりも、
いっぱい感じることなんだね(^_-)-☆
ラウレア代表のMakoの暮らしぶりは
自然界のルールに沿っていて
そういう暮らしをしているMakoは
とても自由で、のびのびしていて、
はたから見たら大変そうなことでも
本人はへっちゃらで、いつもしあわせそうなんです。
自然のエネルギーをいっぱいいただいて、
自然に感謝し、
人とくらべない、争わない。
自分を慈しみ、すべての体験を楽しむ。
Makoの話には
自然と調和して生きるヒントがいっぱい。
話を聞いている人はみな元氣になり
ワクワクし、目が輝きだすのです✨
私が好きなMakoのブログの記事、
ぜひ読んでみてください♪
5月25日、26日のラウレア縁日では、
全4回、Makoのトークライブを行います♪
ラウレアの作品たちのエネルギーを感じ、
Makoのトークライブで思いっきり笑ったら
きっと閉じていた感性がばっちり開くことでしょう笑笑
あなたの人生、変えちゃうかも?!笑
ぜひ楽しみにいらしてくださいね♪