ウブドの我が家から 朝の風景
こんにちは!ラウレアグリーンズのシャンティです^^
ここ数日のマンダラアートプロジェクトのお話、お読みいただきましたでしょうか?
マンダラアートプロジェクト 始動開始!
 マンダラアートプロジェクト そのきっかけパートⅡ
 マンダラアートプロジェクト パートⅢ
そも
そも私がラウレアグリーンズの一員としてここにいるのも、実はマンダラアートがきっかけなのです。
というのは、バリのMakoの家に置いてあったマンダラアート・・・
 そこにあるだけですごい光を放っているような曼荼羅の存在感に目を奪われました。
「すごい、この絵・・いいな」って。
 ものすごく繊細な図案と美しい色使いでありながら、凛とした強さを秘めた曼荼羅。
 見ているうちにすっかりココロまで奪われていました。
・・・・・・・・・・
私とMakoの出会いは2010年頃。
 Makoがローフードのクッキングクラスをしていた頃、私が勤めていたオーガニック食品などを扱う会社に飛び込み営業にやってきたのです(笑)
 営業といっても、日本における『ナチュラル・ハイジーン』のパイオニアである松田麻美子さんの講演会を紹介したいと飛び込んできたのです。
 まさに、飛び込んできた!っていう感じの勢いで(笑)
 その情熱に心打たれ、講演会を成功させるべく会社に働きかけ、さらには私の勤める会社でもMakoのクッキングクラスをお願いすることになりました。
それからMakoがバリに行ったと風の噂に聞いていたのですが、2017年秋に偶然再会。
 バリでの活動(和RAWに加え、エコビレッジやオーガニックファーム、さらには手紡ぎ・手染め・手織り布からの服づくり等々・・・どんだけ?!)の話を聞いて、これはバリに見に行かなくちゃ!という衝動が走り、12月にバリに行きました。
そこで、かのマンダラアート作品に出会ったわけです。
松田真呼のつくるローフード(和RAW)は、まず見た目の美しさに惹かれるのだけど、食べてみると食材の力強い生命力あふれる滋味が口いっぱいに広がります。
 身体にいいものは多少まずくてもしかたないし、発酵食や根菜は茶色っぽくて見た目がいまいち・・という概念があのとき覆されました。
どこかマンダラアートに似てる!!
「マンダラアートプロジェクト そのきっかけパートⅡ」でMakoが書いていたように、宗教画のマンダラはすごくリアルでちょっとコワイ。
 なのに、マンダラの世界観にどうしようもなく惹きつけられてしまう。
 だったら、大好きなマンダラの世界観はそのままに、自分が嬉しくなるようなものに、心地よいと感じるようなものに進化させる。
 それをやってしまうのがMakoの情熱。
ただキレイなだけじゃなく、ただ身体にいいだけじゃなく、ただ美味しいだけじゃなく・・・すべてが調和したより良いものに。
 自分自身が嬉しくなるもの、使ってて心地よいもの、HAPPYになれるもの、それが世の中になければ作ってしまうのがMako。
 私からすると『魔法使いMakoちゃん』(笑)。
でも、そんな風に大好きなものに囲まれて生きたい!って、もっとHAPPYに過ごしたい!って思っていいし、思えば誰でも実現できるんだってことを教えてもらいました。
謙虚さが美徳の我慢強い日本人気質を受け継いできた私は、どこかで自分を犠牲にしていたり、ストレスを抱えて疲弊してイライラしてたり。
 自分の気持ちは後回しにしすぎて「私のしたいことってなんだっけ?幸せってなんだっけ?」な状態。
 でももう充分がんばってきたじゃない?!アラフィフ過ぎたら、もう自分らしく生きていいんじゃないって(笑)
 バリから帰ってから、そんなふうに思考が変わっていたんです。
そして、自分が真に満たされる、ナチュラルでシンプルな暮らしを提案しているラウレアグリーンズのコンセプトに大共感し、いま私はここにいます(*^^*)
 ここに集うみんながHAPPYになるモノやコト、それをみんなでカタチにし、実践していけたら・・・想像するだけで楽しすぎる~~♪♪
 このサイトを訪れてくださったあなたが、ありのままの自分にとって心地よい暮らしを見つけてもらえたら嬉しい!!
・・・・・・・・・・
バリ最終日、マンダラの画家さんに私にも描いてもらいたいとお願いしようと思った矢先、「これ、今日持って帰る?」ってあのマンダラを指して言うMako。
 「いいの??」と思いながらもありがたく持ち帰らせていただくことにしました。
 額に入っていた曼荼羅をあっという間にキャンバスから外して丸筒に入れて持ち帰れる状態にしてくれたおっちゃんが、実は画伯だったということを後で知ってまたビックリ!
 いろんな人や目に見えない力の働きかけによって、今ウチに曼荼羅がある幸せに浸っています(*^^*)
私が一目惚れしたマンダラアート、5月のお話会の会場『えなスタイル』に展示します!
 たくさん描くことはできないので今ある作品だけですが、あなたも是非、マンダラアートの素敵な世界にお越しください。
お話会のご案内
※『なないろの空』会場ではお洋服や小物も少しだけ展示いたしますが、お話会がメインとなります。
お話会の申込み
皆さまにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております♪
